東京新聞に「小山正見のかわさき俳句フォト」が掲載されました(12月15日)
12月15日(日)の東京新聞川崎版に「小山正見のかわさき俳句フォト」が掲載されました。 全文は東京新聞のホームページでご覧ください。... -- 続きは公式ホームページへ! @haikuphotojp
12月15日(日)の東京新聞川崎版に「小山正見のかわさき俳句フォト」が掲載されました。 全文は東京新聞のホームページでご覧ください。... -- 続きは公式ホームページへ! @haikuphotojp
2024年11月23日、Be Next もとすみにて開催された「みんなで楽しむ俳句フォト(井田編)第一回」のイベントで制作された俳句フォト作品が、モトスミ・ブレーメン通り商店街コミュニティセンターで展示されて... -- 続きは公式ホームページへ! @haikuphotojp
2024年11月29日付の「タウンニュース中原区版」に、BeNextもとすみで開催された「みんなで楽しむ俳句フォト(井田編)第一回」についての記事が掲載されました。詳細は以下のリンクをご覧ください。 関連リン... -- 続きは公式ホームページへ! @haikuphotojp
令和6年11月23日(土)、中原区市民提案型事業「みんなで楽しむ俳句フォト(井田編)第一回」が就労継続支援B型事業所 Be Next もとすみにて開催されました。 冷たい風が吹く中でも、澄んだ青空が広がる良い... -- 続きは公式ホームページへ! @haikuphotojp
2024年11月15日付けの「タウンニュース中原区版」に、俳句フォトに関する記事が掲載されました。 みんなで楽しむ俳句フォト(井田編)第一回 2024年11月23日(土)にBeNextもとすみで開催予定の「み... -- 続きは公式ホームページへ! @haikuphotojp
11月11日(月)、中原区地域ケア推進課が主催する「ご近所さんぽ」の一環として、「すみよしおさんぽ」が9名の参加者で開催されました。「ご近所さんぽ」は、ご近所をお話ししながらゆっくり歩き、ゆるくつながることを... -- 続きは公式ホームページへ! @haikuphotojp
全日程終了しました。ありがとうございました。 令和6年度の中原区市民提案型事業として「みんなで楽しむ俳句フォト(井田編)」を開催いたします。初めて俳句に触れる方や、関心のある方々と一緒に、楽しいひとときを過ご... -- 続きは公式ホームページへ! @haikuphotojp
2024年10月11日付けの「タウンニュース中原区版」に、俳句フォトに関する記事が掲載されました。 俳句フォト講座 2024年9月28日に感泣亭で開催された「みんなで楽しむ俳句フォト(元住吉編)第二回」につい... -- 続きは公式ホームページへ! @haikuphotojp
9月24日(火)の東京新聞川崎版に「小山正見のかわさき俳句フォト」が掲載されました。 全文は東京新聞のホームページでご覧ください。... -- 続きは公式ホームページへ! @haikuphotojp
令和6年9月28日(土)、中原区市民提案型事業「みんなで楽しむ俳句フォト(元住吉編)第二回 〈ブレーメン通り商店街de俳句フォト〉」が開催されました。 夏の暑さが落ち着き、穏やかな天候のもとで行われた今回のイ... -- 続きは公式ホームページへ! @haikuphotojp